「日野浦刃物工房 味方屋作 和式ナイフ130」入荷!

使いやすい刃渡り130mmの和式ナイフ入荷しました。

日野浦刃物工房 味方屋作 和式ナイフ130

日野浦刃物工房日野浦睦さんが、鋼付けから火造り焼き入れ、研ぎに至るまで丹誠込めて造った実用的なナイフ。

日野浦刃物工房 味方屋作 和式ナイフ130

手頃なサイズで、軽く手取り回しやすく、キャンプや渓流釣り、アウトドアなど、幅広く活躍してくれます。

日野浦刃物工房 味方屋作 和式ナイフ130

詳細・ご購入は https://www.ehamono.com/shopbrand/ct274/ へ

#日野浦刃物工房 #日野浦睦 #味方屋作
#和式ナイフ #鍛冶屋 #鍛造 #打ち刃物
#キャンプ #焚き火
#blacksmith #japaneseknives

日野浦刃物工房【味方屋作 切付牛刀240 黒鎚目 水牛焼栗柄】

日野浦刃物工房【味方屋作 切付牛刀240 黒鎚目 水牛焼栗柄】新入荷です。
牛刀の先端を鋭くとがらせた切付(剣型)牛刀240。

日野浦刃物工房 味方屋作 切付牛刀240 黒鎚目 水牛焼栗柄

プロの方には手頃な大きさ、趣味の料理やご家庭用ではやや大きめのサイズですが、肉の塊などを切るにはとても使いやすいサイズ。
肉・野菜・魚の切り身など、幅広くお使い頂けます。

日野浦刃物工房 味方屋作 切付牛刀240 黒鎚目 水牛焼栗柄

日野浦刃物工房 味方屋作 切付牛刀240 黒鎚目 水牛焼栗柄

製作は手造りにこだわる、新潟県三条の鍛冶工房『日野浦刃物工房』。
丹念に鍛え上げた【味方屋作】(あじかたやさく)シリーズです。

軟鉄に白紙を割込、丹念に鍛え、焼き入れした包丁。
独特の風合いが魅力的な鎚目黒仕上げの刀身に、こちらも魅力的な水牛焼栗柄を付けています。

詳細・ご購入は https://www.ehamono.com/shopdetail/000000002585/ へ

日野浦刃物工房【味方屋作】博多包丁180・切付牛刀210

新潟県三条の鍛冶工房『日野浦刃物工房』の味方屋作「博多包丁180」と「切付牛刀210」新発売です。

日野浦刃物工房 味方屋作「博多包丁180」「切付牛刀210」黒 水牛焼栗柄

独特の形が魅力的な「博多型」と「切付型」の包丁。
肉・野菜・魚の切り身など、幅広くお使い頂けます。
●日野浦刃物工房 味方屋作 博多包丁 黒 水牛焼栗柄

日野浦刃物工房 味方屋作 博多包丁180 黒 水牛焼栗柄

●日野浦刃物工房 味方屋作 切付牛刀210 黒 水牛焼栗柄

日野浦刃物工房 味方屋作 切付牛刀210 黒 水牛焼栗柄

 

日野浦刃物工房 味方屋作三徳包丁

手造りにこだわる、新潟県三条の鍛冶工房『日野浦刃物工房』が鍛えた、
【味方屋作】(あじかたやさく)シリーズの包丁です。

日野浦刃物工房 味方屋作三徳包丁

黒打ちの刀身に、水牛朴柄を付けた標準的なタイプと
趣のある栗の木に焼き目をつけた特別仕様がございます。

日野浦刃物工房 味方屋作三徳包丁

日野浦刃物工房 味方屋作三徳包丁

日野浦刃物工房 味方屋作三徳包丁

日野浦刃物工房 味方屋作三徳包丁

詳細・ご購入は https://www.ehamono.com/shopbrand/ct36/ へ

日野浦刃物工房【味方屋作】鉈入荷

日野浦刃物工房、味方屋作のちょっと変わった鉈が、数点入荷しました。

日野浦刃物工房【味方屋作】鉈

上から東型、米沢型、下田型はし付です。

詳細・ご購入は下記へ

https://www.ehamono.com/shopbrand/ct270/

越後日野浦司さんの包丁が入荷しました。

新潟県三条の伝統工芸士、日野浦司さんが鍛えたナイフ・包丁類が入荷致しました。

ご案内が遅くなり、申し訳ございませんが、剣鉈・副鉈などの和式ナイフ類は即完売してしまいました。

包丁は一部売り切れもございますが、まだ数点残っています。

日野浦司作本鍛造包丁

軟鉄に白紙2号鋼を割込み丹念に鍛造して、手研ぎで仕上げた、切れ味抜群でとても使いやすい三徳包丁や、
菜切りなどとても魅力ある和包丁です。

ぜひ https://www.ehamono.com/washiki/hinoura/tukasa をご覧下さい。

日野浦司作「副鉈(そえなた)鍛地・錬鉄」

久しぶりに、三条の日野浦さんの代表的作品、副鉈の鍛地と錬鉄の物が入荷しました。

まずは、こちら「司作 副鉈 鍛地ミガキ」

司作 副鉈鍛地ミガキ

種類の違う鉄をくっつけ、何度も赤めてパイのように折り返し作る鍛地に、
白紙2号を割込み丹念に鍛造して、研ぎ上げた逸品。
鍛地の独特の模様が大変美しい副鉈です。

そして、司作 『副鉈(そえなた)錬鉄(れんてつ)』

司作 『副鉈(そえなた)錬鉄(れんてつ)』

錬鉄とは、明治から戦前の古鉄を母材に使った物です。
昔の鉄は、今の物と違い不純物が多いのですが、それが独特の模様になり、味わい深い雰囲気を醸し出します。

その古鉄を赤め、白紙を割込み、鍛造しています。
こうして丹念に鍛えたあと、水焼き入れし丁寧に手研ぎ仕上げしてます。

副鉈、錬鉄と鍛地

錬鉄と鍛地、どちらもとても魅力的なナイフです。

詳細・ご購入は http://www.ehamono.com/washiki/tukasa/soekitaejim.html へ

日野浦刃物工房がNHKで紹介されます!

2月8日(金)午後3時15分からのNHK総合

金よう夜きらっと新潟「笑って描いて10周年!イラスト紀行スペシャル」

と言う番組で、日野浦刃物工房が取り上げられます。
よろしければご覧下さいませ。

※2/8追記
番組変更のため、放送は中止になったようです。
残念です・・・

ところで、昨日、司作『雲流 錬鉄剣鉈6寸』が入荷したのですが、即日完売してしまいました。

司作『雲流 錬鉄剣鉈6寸』

司作品を、お待ち頂いていますみなさま、大変申し訳ございませんが、
どうぞ次回入荷まで今しばらくお待ち下さいませ。

司作 【山小刀】ステンレス鎚目ツバ付 動画

司作 【山小刀】ステンレス鎚目ツバ付の動画をアップ致しました。

ステンレスに白紙を挟み込んだ三層鋼の山小刀。
 刃長が100mmあり、柄との付け根にかわいいツバ(ミニヒルト)が付いています。

 黒に鎚目が付いていて、切り刃部分には、従来品と同じようにぼかしが入りとてもステンレスとは思えません。
 鋼自体は白紙で、その研ぎ澄まされた刀身は、吸い込まれるような美しい輝きを放ち、切れ味の確かさを
 物語っています。

詳細・ご購入

司作 【山小刀】鍛地ミガキ平造り 動画

新潟県三条の越後鍛冶三代目、日野浦司さんの作品
『司作 山小刀 鍛地 ミガキ 平造り』の動画をアップ致しました。

2種類の素材を、何度も赤めてパイのように折り返し作る鍛地に、
白紙2号Aタイプを割込み丹念に鍛造して、研ぎ上げた、司作の逸品。
今回は、その鍛地の山小刀を、滑らかに研ぎ上げた平造りになっています。
詳細は、 http://www.ehamono.com/washiki/tukasa/yamakogatana.html へ