ビクトリノックス【ダマスカス リミテッドエディション 2022】入荷!
マルチツール「スペシャル ピクニッカー」と、キッチンナイフ「スイスモダン シェフナイフ22cm」が入荷しました。
マルチツール「スペシャル ピクニッカー」と、キッチンナイフ「スイスモダン シェフナイフ22cm」が入荷しました。
【肥後守 多層鋼青紙割込 プレミアム】が入荷致しました!
多層鋼プレミアバージョン!シリーズ最高峰特別製の肥後守です。
16層になった多層鋼の間に青紙を割り込んだ刀身を、通常の肥後守と違い、笹刃型または剣型に研ぎ、きれいに磨き上げた特別仕様の肥後守です。
今回は、特大サイズの真鍮鞘・黒鞘が入荷しています。
全品桐箱入りですのでコレクションに、また、大切な方へのプレゼントにもきっと喜ばれます。
詳細・ご購入は https://www.ehamono.com/shopbrand/ct377/ へ
永年に渡る包丁造りの技術を注ぎ込んだ焔シリーズは、日本古来の鋼の切れ味を最大限に引き出した両刃の仕上げとなっています。
極限にまで鋭利に研ぎ上げた刃は、食材を滑らかに切ることができるまさに刀のような、本格和式包丁です。
斬新なフォルムをした剣型柳刃の刀身に、高級感があり手になじむ一位水牛柄を付けています。
ビクトリノックス「カデットスイススピリット」リミテッドエディション 2022
新発売です。
ハンドルには、スイスで最も美しく歴史的な名所などを、グラフィックイラスト化。
専用ボックス入りで、記念品やギフト、コレクター向けのアイテムとして最適です。
兵庫県小野市で60年以上の歴史をもつ「島谷包丁工房」の二代目鍛冶士、島谷秀一さんが鍛えた、ダマスカス剣鉈150新発売です。
さびに強く切れ味鋭いV金10号ダマスカスを、丹念に鍛えて作られた刀身は、美しい刃紋と鎚目がとても魅力的です。
このナイフの特長はなんと言っても、とても使いやすそうな形状と、鋭い刃付けです。
初めて見たときに、越前鍛冶の故浅井正美(鍛冶銘越前丸勝)さんが作られていたナイフを思い出しました。
すごく使いやすくて人気のあったモデルです。
最近このタイプの和式ナイフを造られる方が少なくなっているので、今回新しくラインナップに加えられたことがとても嬉しい、そんなナイフです。
日野浦刃物工房、味方屋作のちょっと変わった鉈が、数点入荷しました。
上から東型、米沢型、下田型はし付です。
詳細・ご購入は下記へ
棚卸しの際に見つかった、先代(四代目)永尾元佑さんが造った、特別製の肥後守多層鋼特大を何点か掲載致しました。
黒鞘と「播磨ノ国乃住 元佑作」の銘が刻印された特別品。
希少な、先代元佑さんの手による多層鋼肥後守、現品限りの販売となりますので、この機会に是非どうぞ!
詳細・ご購入は https://www.ehamono.com/shopbrand/ct377/ へ
【かね駒 肥後守 ウッディ Woody VG10】新発売です。
柄鞘に握りやすく丈夫な積層強化木を使用。
刀身には錆に強く切れ味の良いステンレス3層V金10号鋼を使用した、
魅力的でとても使い勝手のいい肥後守です。
ハンドルは、くるみ・べに・そら の三種類。
詳細・ご購入は https://www.ehamono.com/washiki/higo/woody/ へ
『めざましテレビ』で紹介された、パン切りナイフ【せせらぎ】新発売です。
グッドデザイン賞2021を受賞した美しいデザインのパン切り包丁。
●パン切りナイフ「せせらぎ」
小さな波刃+大きな波刃+ストレート刃、3種類の形状の刃でどんなパンも楽々切れます。
●パン切りナイフ「せせらぎ」左利き用
こちらは、珍しい左利き用パン切りです。
価格はどちらも各5,000円(税込5,500円)送料無料です。
詳細・ご購入は https://www.ehamono.com/shopdetail/000000002422/
永尾かね駒製作所「肥後守(ひごのかみ)」の変わり種が入荷しました。
青紙割込の刀身に鎚目を付けた味わい深い【肥後守 鎚目】シリーズと
かなり昔に一時期造られていた【肥後守 縦折】の復刻版です。
詳細・ご購入は、各画像をクリックして下さい。